2025.07.21 16:54まちガク!国大生とまちづくりトークVol.1「農を通じたまちづくり」7月19日(土)、YNU BASE HAZAWAにて「まちガク!国大生とまちづくりトークVol.1『農を通じたまちづくり』」を開催しました。会場であるYNU BASE HAZAWAは羽沢横浜国大駅前のHAZAAR内にある国大のサテライトキャンパスです。普段は開放されていて地元住民...
2025.07.14 23:00資料)『農を考える×夕涼み会』今回の「農業を考える」という企画はアグリッジで初めてでした。非農家出身・農学部生のいない私たちは農業そのものに対するアンテナや正確性は低いかもしれません。しかし、日々の営農活動・各々の専攻や興味関心を活かして知恵を出し合い、この会を創り上げました。いずれも農水省が提供する資料を基...
2025.06.24 06:38そば・大麦の収穫 @自然菜園あかね空6月16日(月)、大学近くの自然菜園あかね空さんの畑でそば・大麦の収穫のお手伝いをしました。訪問したのは「空の畑」で大学のある丘の隣の丘の南側の斜面の上にあり、名前の通りで開放的で日当たりの良い最高な畑でした。アグリッジとして空の畑を訪問したのは数年ぶりだったみたいです。
2025.03.30 15:022025年度畑、始動!2025年3月23日、藤巻さんのご協力の下、今学期の第1回植え付けが行われ、キタアカリ(じゃがいも)の種いもと若女将(キャベツ)の苗を植えました。肥料のまきかたや植え方のポイントなど、多くのことを学ぶことができました。また、地域の方にもご参加いただき、和やかな雰囲気で活動すること...
2024.02.11 16:01横浜ビールとのコラボ商品『ハマノワビール』がリニューアルします。2019年度に開発した横浜ビールのコラボによる『ハマノワビール(HAMANOWA BEER)』を今回リニューアルしました。横国らしさを描いた3種のビールを通して、地域の繋がりの輪を広げていきます。
2022.03.06 23:00HAMANOWA BEER 期間限定ラベル 登場 ~飛翔ビール~私たちアグリッジプロジェクトと株式会社横浜ビールのコラボによって実現したハマノワビール(HAMANOWA BEER)から、春季期間限定のラベルが登場します。▶春季限定ビール春はたくさんの『新しい』で溢れています。新しい出会い、新しい生活、、、そのような希望に満ちた春へと大きく飛び...
2025.03.26 01:21地域の方と留学生をつなぐ料理企画2025年1月12日に常盤台コミュニティハウスにて地域の方と留学生をつなぐ料理企画を行いました。当日は地域の方13名、横浜国立大学の留学生5名の計18名の方が参加してくださり、参加者の方と料理を作り、その後会食を行いました。
2025.03.23 23:00和田べんだより No.1~美味しいお弁当いかがですか?~みなさん「和田べん」をご存じですか??「和田べん」は、和田町商店街にあるお店の方々が作ってくださるお弁当です。現在は理工A棟と経済棟2号館にて毎日11時半ごろから販売しています。食べ応えのある絶品のお弁当が一律600円とお手頃価格で売られています。...
2025.08.26 22:00関東農政局HPにて紹介されました農林水産省 関東農政局のご支援の一環で、関東圏の他大学の取り組みと併せて紹介されております。アグリッジの活動・運営の強みは、大学や地域との繋がりの密接さや食と農に関連して広い領域で本格的に取り組んでいること、また学生主体で想いやアイデアを形にしていく仕組みがあることです。今後とも...