2025.08.31 03:22リハーサル朝、秦野駅を出たときの澄んだ空気から、すでに旅の物語は始まっていました。最初に訪れたのは、地元の農家さん。そこで出迎えてくれたのは、「YesかNoかの農家をやってます!」と笑顔で冗談を飛ばす、陽気なおっちゃん。
2025.08.29 22:55Agridge新聞第40号発行春学期が終わり、夏休みも折り返し地点を迎えました☀️今号では、おもに7月の活動をご報告しています。アグリッジプロジェクトでは、日々の活動や畑作業に加え、“みーとみーとプロジェクト”さんや“縁食の場を耕すプロジェクト”さんとのコラボ企画を実施しました。また、農業について地域の方々と...
2025.08.26 22:00関東農政局HPにて紹介されました農林水産省 関東農政局のご支援の一環で、関東圏の他大学の取り組みと併せて紹介されております。アグリッジの活動・運営の強みは、大学や地域との繋がりの密接さや食と農に関連して広い領域で本格的に取り組んでいること、また学生主体で想いやアイデアを形にしていく仕組みがあることです。今後とも...
2025.08.08 04:24Agridge新聞 第39号発行今号は「2025年度の駆け出し号」です!表紙を飾るのは、新代表からのご挨拶と新理念についてです。今年度からアグリッジプロジェクトは、以前からの理念に「農業の活性化」という柱を加えた新理念をもとに活動していきます。詳しくは本誌をご覧ください!他にも去年掲載できなかった3月に行われた...